全員役ありの配役オーディションを兼ねた実践ワークショップ!

「キャラ×声づくりワークショップ」は、初心者の方でも安心して参加できる、実践型のワークショップです。「キャラクターに合った声って何だろう?」「自分の声をどう活かせばいい?」そんな疑問や不安を、楽しく実践を交えながら一緒に解決します!
- すべての参加者に「配役」あり!
- 声探しのアドバイスを貰えるから初心者でも安心!
- 配役後の収録で、実践的な意見が貰える!
あなたの“声の強み”と“演じ方のクセ”を活かしていきましょう!
キャラ×声づくりワークショップの内容
基礎や発声から自分の持ち味に気付く

声を届けるために必要な基礎をお伝えします。呼吸、声の響きを中心に学ぶことで、自分の持ち味に気付いていきましょう。
- 正しい腹式呼吸の方法
- 声の響きを活かす発声練習
「いつもの自分の声」が「キャラの声」に聴こえるように、声の基礎力をじっくり身につけていきます。
キャラクターの表現方法から声づくりのポイント

キャラクターを演じる時間です。オーディション用の原稿を使って、自分の声と表現を探っていきます。
- キャラクターの雰囲気を「声」で表すテクニック
- 声のトーンや癖を活かしてあ「感情の動き」をつける
演技経験が少なく不安な方でも、「あなたに合ったキャラクター」を配役するので、安心してお仕事にチャレンジできます!
スケジュールと料金
- 開催日
- 2026年1月9日(金)
- 2026年1月16日(金)
- 時間:18時30分~21時頃
- 定員:4名ずつ
- 料金:10,000円
- 支払い方法:当日現金のみ
場所
サンポップマチヤ4F スタジオ
【東京メトロ千代田線】町屋駅町屋方面改札口から徒歩0分
申し込み方法
申し込み締め切り:2026年1月7日の10時まで
配役オーディションと収録について
- WSの後半に配役オーディションを実施します(参加者全員に必ず配役)
- オーディション:2キャラ程度のセリフを読んでいただきます
- 収録:1月下旬~2月上旬を予定しております(収録日時は個別で調整)
- 報酬:5,000円(AIイラストを使用した案件となります)
よくある質問
Q: 未経験・初心者でも参加できますか?
A: 未経験・初心者でも学びたい方は大歓迎です。
A: 未経験・初心者でも学びたい方は大歓迎です。
Q: 遅刻(早退)は可能でしょうか?
A: お申し込みの際に「ご質問や気になる事」欄へ記載をいただければ大丈夫です。
A: お申し込みの際に「ご質問や気になる事」欄へ記載をいただければ大丈夫です。
Q: どんな服装が良いですか?
A: お芝居がしやすい服装であれば、どんな服装でも問題ございませんが、出来ればスカートは避けてください。
A: お芝居がしやすい服装であれば、どんな服装でも問題ございませんが、出来ればスカートは避けてください。
Q: お支払いはどのタイミングですか?
A: 当日の開始前に現金でお支払いをお願いします。領収書が必要な方は事前にご連絡をお願いします。
A: 当日の開始前に現金でお支払いをお願いします。領収書が必要な方は事前にご連絡をお願いします。
